エイティエスのお仕事その2

今日は、お弁当当番です。先日に引き続き数あるお仕事の内でも好きな業務です。

 

デスクワーク業務はパソコン作業のみで、私語厳禁でトイレ以外には立ち移動も無いという職場もありますが、エイティエスはコミュニケーションと「歩いて人に会いに行く」という人と人の原点に立ち返る大切な働きかたをしています。

 

私はこのお弁当業務は臨時の当番ですが、人とかかわる接点になるので、オンラインにはない魅力を感じています。

 

エイティエスの御用達は「がじゅまる弁当」という那覇市曙町にあるお弁当屋さんです。

 

今日の日替わり弁当は「白身魚のウニ焼き」で美味しそうだと思ったので、今日は初めて自分自身のお弁当を注文しました。

 

この注文自体はWebから申し込みます。

 

言葉で説明するよりも、時系列と写真で紹介したいと思います!

 

9:00 

朝礼終了後、3階のオフィスから1階の職業訓練の教室まで注文書を取りに行きます。

9:05 

3階の職業訓練の教室の注文書を取りに行きます。

オフィスに入って左に教室があります。

突きあたりをさらに左に曲がると、自動販売機、冷蔵庫、そして電子レンジがあり、その上に注文書があります。

9:10

9:30までに、ネット注文を済ませます。お弁当の大小、日替わりorその他、お米の種類(玄米・雑穀・白米)を整理し、手計算とWebの自動計算が一致していることを確認します。

このスイカの缶に現金を集めます。

9:50

1階の授業の休憩時間になるので、教室の生徒さんたちのお弁当代を回収します。

ここでもう一回1階と3階を往復することになります。

3階の踊り場には、ATSお仕事情報や職業訓練のポスターが掲示してあります。

お気づきかと思いますが当建物は階段移動なので、運動不足解消になります。

10:00 

3階の授業の休憩時間になるので、教室の生徒さんたちのお弁当代を回収します。

 

10:50

お弁当屋さんが来ます。

みそを入れ、1階と3階、そして職員のお弁当を仕分けします。

先ほどの3階の電子レンジの前に広げて置いておきます。

その手前にある教育事業部の部屋に入り、後ろの棚に置いておきます。

1階にも持っていきますが、今回は生徒さんが持って行ってくれました。

今度はオフィスに入って右側にある総務部と営業部の奥にあるキッチンに、社員分のお弁当を持っていきます。

これが私の注文したお弁当です。美味しそうですね~!

と、ここまでがお弁当注文業務でした。

 

社内ウーバーイーツの報告は以上です。